コンペ動画ひな祭り撮影&マルル1歳!!!
昨年から新型コロナウィルスが流行してしまいフラのイベントがほとんど中止や延期になってしまったので
一生懸命練習してきた生徒さん達のモチベーションが下がらないようにと、イベント会社の方が動画でフラコンペ!
というのを企画して下さり昨年第1回目が行われ
ケアリノでは10代の部でオピオちゃんが初挑戦しました
今年は70代の部にクプナの信子さんがエントリーさせていただきました。(ヒューヒュー
)
ケアリノには在席4年ですが、50代からフラをしていたそうでフラ歴22年だとか。。。
スゴイ
ここまで長くやってきたので思い出になればと、あと昨年は具合が悪かったのもありこの先いつできなくなるか分からないので。。。と
勇気を振り絞ってチャレンジしてくれたそうです~(まだまだ大丈夫ですよ~~~
!!!)
日があまりなかったのでこれまで習っていた曲で踊りたい曲を選んで
曲の内容を細かく伝え、ストーリをしっかり表現出来るようにするところから始め、振りもソロ様に少し変えて
個人レッスンを何度かして3月3日のひな祭りの日に撮影しました
購入してからまだ1度も着ていなかったドレス・・・久しぶりにイベントようにメイク
もバッチリして
とても綺麗~~~
いい笑顔ですぅ~~~
踊る曲はコンペが終了してから発表することにしますね
撮影当日も何度か練習をして、何度か撮り直しましたがほぼ予定通り無事に終わりましたお疲れ様でした!!!
撮影後は「ひな祭りだから~~~」ということで
手作りしてきて下さったフルーツ沢山の美味しいケーキや
お菓子を頂きました
。
お声がかかったそうで(笑)同じクラスのひとみさんも30分のひな祭りお茶会
にわざわざ駆けつけてくださって
とっても美味しい桜餅セットを持ってきてくださいました
後ろに打ち合わせが入っていたのでゆっくり出来ずバタバタと30分だけのひな祭り会でしたけど
久しぶりに会えてお話出来て、短い時間でしたけどとっても楽しかったですありがとうございました
前日、3月2日は愛犬マルルの1歳の誕生日
でしたので、マルルの犬家族5人集合で我が家でお祝い
したので御祝と美味しい物の連続です~~~
姉が買ってくれた美味しそうなこのケーキはワンコ達には良くないので私たち用~
ワンコ達にはさつまいもと鶏肉、レバーとニンジン入り調味料不使用の手作りケーキを
「1歳おめでとう~」出産時には1匹しか助からないかも
?と言われたけど3匹無事産まれ
みんな元気に1歳になりました
これからもずっと元気でいてねっ
小型犬が5匹もいて大騒ぎ過ぎてマナは3階に避難してたけど
ケーキは3階にお届けしてマナもペロリと食べました
14歳になり少し年を感じるマナですがマルルとも仲良くなってくれて若者からいい刺激をもらってるみたいで
よく食べ散歩も
速足で元気に歩くようになりました
看板犬達を(笑)皆様これからも宜しくお願いしま~す。
そうそう、話はもどりますが、今年の動画でコンペは2回目となり応募者が増えているようです。。
年々増えていきますよね。。。
でもコロナだから?来エ年からはないかも???
たまたま昨年、今年の今だけの貴重なコンペなのかも?しれませんね。
チャレンジしたいと思うことは後悔のないようにチャンスの神様が逃げないうちに
!!!ですね。
信子さんも目標が出来て沢山練習もして充実していたようです
3月末頃には結果がでそうなのでいい結果がでたらまたお知らせしたいと思いま~す
。
Mahalo
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.kealino-hula.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/439