2019年11月
イリーゼさんでほっこり!ケアリノフラショー!
いつもいつもありがとうございます~~~
毎年呼んでいただいています、イリーゼ上板橋さんで
今年もケアリノフラスタジオのハワイアンフラショーを行わせていただきました
今回のリハは参加出来る人だけでスタジオで行いました。
リハは色々なクラスから出る人が集まるのでそれだけでもワクワク!
クラスが違うのでイベントでしか会えない人達もいますけどみんな仲良しなのがケアリノの良い所~
イリーゼ上板橋さんはスタジオから自転車で10分くらいの所なので私はいつも自転車で行っています。
ショー当日、今年も秋晴れの良いお天気で気持ちよく通勤?できました
今年もいつも通り皆さん温かく迎えてくださいました
イリーゼさんでのショーの始まりはいつもウクレレに合わせてみんなでオリアロハ!を歌います!
ピリ(親子)クラスのちびちゃん「メカナニアオカウポ」を3人で頑張りました
「ナニナ」
「ノルナ」
「フラオマキー」
「カレイニイハウ」
「リロ」
「コアリ」
「フキラウソング」
「ロイヤルハワイアンホテル」
「カナナカ」
「アイナハウ」
「ウルパラクア」
ショー時間が1時間あるので沢山躍らせて頂きましたぁ~~~。
皆様と一緒に踊る「見上げてごらん夜の星を」もいつもやらせていただいてますが、今回は
ウクレレクラスの皆さんの生演奏で~
ふれあいタイム
ありがとうございました~~~
!!!
握手握手
また来ますね~~~!元気でいてくださいね~
子供達には「上手だったね~」と優しく声をかけてもらって、逆に元気を沢山もらえました
初参加の子供達もちょっぴり自信がついたみたいですありがとうございました
イリーゼさんでのショー後は向かいにあるかのちゃん家のカフェ
でとっても美味しいサンドウィッチ
を食べて帰ります
。
今回は横浜からショーを観に&写真や
動画撮影
のお手伝いもしてくれたYuricoちゃんも一緒に
ちなみにゆりちゃん、横浜ワールドポータズのハレノヘヤで月1くらいでライブをしていて次回12月15日(日)18:00~と19:00~だったかな?でやってますので、皆さんお時間ありましたら是非
お食事しながら
楽しいトークとハワイアンソング
を聞きに行ってくださいね~
。知ってる曲があったら踊ってもいいそうですので
今年も大人数でお邪魔させていただきましたがいつも本当に楽しみに待っていてくださり、温かく迎えてくださるので
ショーをさせていただくといつも心がほっこりします
また来年もお会いできるのを楽しみにしながら、もっと良いショーが出来るように、皆様に喜んで頂けるように
さらに頑張っていきたいと思います!!!Malo nui loa
ドーミーさんでボランティアフラ!!!
ケアリノフラスタジオでは病院、学校
、老人ホーム
、デイサービス
、福祉施設等でのハワイアンフラショーも行っております。
今回は9月にお伺いさせていただきましたドーミーさんでのフラショーの様子です。
ショー本番の数日前には必ずリハーサルを行うんですが、今回はいつもレッスンをしている赤塚のケアリノスタジオで行いました。
リハ日にお熱が出てしまった子もいましたが、出たい気持ちでお薬飲んで頑張って来てくれました
。
リハ後は元気になって帰って行きました。リハ緊張していたのかも。。。ですね
ショー当日は2つの部屋を控室で使わせて頂き綺麗なお部屋でゆったりメイクや着替えもさせていただきました
。
ウクレレクラスの皆さんの演奏に合わせてみんなで「オリアロハ」の歌を歌ってショーが始まります。
優しさや思いやり、調和、爽やかさ、謙虚さ忍耐とフラを踊る上で、また人生においても大切なアロハの精神が歌詞に入っています。
この歌の時からなぜかジ~~~ンとして涙が出ちゃう人も多いんです
みんな自然と優しい気持ちになってとっても優しい笑顔になります
ピリクラスの親子共演、ちびちゃんかわいいし
なんか親子で一緒に踊るのっていいですねぇ~~~
皆さんにと一緒にウクレレに合わせてハンドモーションの練習をしてから
ウクレレの生演奏で「見上げてごらん夜の星を」を歌いながら踊って頂きました。
大きな声で歌も歌って下さり一緒に踊って頂きありがとうございました~
最後は皆さんとお話をしながら握手をして「また来ますね~」とさよならしてきました。
ケイキちゃん達にもこ~いう経験を沢山してもらって心の優しい、本当の意味で美しいフラダンサーになって貰いたいと思います
お世話になりました皆様ありがとうございました。
ダンサーの皆様お疲れ様でしたMahalo