2019年3月
湘南ケイキコンテストに向け追加レッスン!
今年初めて湘南ケイキプリンス&プリンセスフラ&タヒチアンコンテストに出場させていただく事になりました。
このコンテストは今年初めて行われるそうで、どんな感じになるのかなぁ~とドキドキもあるけどとても楽しみでもあります
。
ケアリノは小学生のケイキが20名くらいいて、その下の幼稚園児ケイキも15名くらいいるので30人以上と子供たちは沢山いますが
その中から今回のコンテストに出るのは4人だけです。
みんなピリ(親子)クラスからフラを始め、小学生になりミリ(ケイキ)クラスに上がり、イベントも沢山でているメンバーです。
今回挑戦してみたい!ということで4人で頑張ってチャレンジすることになりました
。
コンテストは5月6日(月・祝)であまり時間がないので通常の月3回のレッスン+追加のレッスンをほぼ毎週行うことにして
今日は追加レッスン2回目を行い、提出用の写真撮影も行いました。
衣装は来週頭に生地を見に行って、それから作る予定なので写真撮影は以前ホイケ用に作った衣装です
コンテストに出るとなって少し意識が変わってきたみたいです。
アウアナの曲に初めてカイ、ホイもつけて行います。
今回はマウイ島の曲で合わせました
チャレンジする事でまた大きな成長につながってくれたらいいな。。。と思っています
エントリーしました4人のケイキちゃん達です!
応援宜しくお願いしま~す
NANAMI
10歳
AINA
10歳
NONO
9歳
RUNA
9歳
5月5日(月・祝)12時~イベント開始
鎌倉プリンスホテルバンケットホール 七里ガ浜特設会場
観覧は無料ですのでお時間ありましたら是非観に来て下さいね~
宜しくお願いします!
イベント、横浜アロハランド無事終了しました。
先月2月23日(土)にケアリノは横浜大桟橋で行われましたアロハランドin横浜に出演してきました。
当日の天気予報は雨?雪も降るかも
???でしたが、予報は外れ
またまたいいお天気に恵まれ
会場までの道のりも気持ちよく歩いて行けました~
。
スタジオのある「地下鉄赤塚駅」から副都心線に乗るとみなとみらい線に繋がって、大桟橋の最寄り駅「日本大通り駅」に1本で行けるので
とっても便利になったんです。
いつものように同じ線の人たちは電車合流しながら会場に向かいました~。
会場には沢山のお店が出ていて人も沢山でとっても賑わっていました~
フラを踊るステージは入り口入ってずっと奥の方にありました。
受付を済ませ着替え終わったら控室脇のデッキで時間までみんなで練習して緊張しながらいざステージへ
ステージ間口は9.6m、奥行きは7.2m、高さ75cmで1.2m毎にテープで印がしてあるステージでした
場当たりやリハは出来ないので立ち位置が心配で、ステージ脇で私はいつになく緊張していてドキドキしながら見守っていました
。
10分の持ち時間で3曲躍らせて頂きました。あっという間のような10分長かったような。。。
改善しなくてはいけない所はまだまだ沢山ありますが。。。とりあえず無事に終わってホッとしました
今回は1年生のケイキちゃんも難しいリロの振りをイベントに出るために頑張ってくれましたよ。
ステージ終了後は全員で写真撮影をして、控室で着替えて、ゴミを拾って忘れ物がないかをチェック
!!!
着替えた後は解散です!それぞれ自由に食事やショッピングを楽しんで
帰って行ったことと思います
私も横浜中華街に行って焼き小籠包を食べてゴマ団子を食べてお土産にも持ち帰りました
とっても楽しい1日でした
皆様遠くまでお疲れ様でした。
ご家族の皆様、応援に来て下さった皆様、お世話になりましたスタッフの皆様ありがとうございました。Mahalo