2018年11月
うるま市 ハウオリピコオカアイナ13周年ホイケ!
去年の沖縄でのライブでご一緒させて頂き、初対面にも関わらず車で色々連れて行ってもらったり
一緒に食事したり飲んだりしてお世話になったうるま市のまりな先生のホイケを見に1年ぶりの沖縄へ~
今回は福井のえっちゃん先生と羽田から一緒に飛行機に乗ったので飛行機も2人一緒だから楽しそうな私達
富士山も綺麗に見えていました~
前日寝不足な2人。。。飛行機で寝ようね~~~と言いながらずっとお喋りしちゃって
2時間半の飛行時間はあっという間で
結局一睡もせず沖縄到着~
沖縄は11月でも暖かい
レンタカーを借りてまずは美ら海水族館
に行こうと思ってたけど、片道1時間半もかかるので
夕方からのまりな先生のホイケに間に合わなそうなので水族館は諦めて
とりあえず沖縄らしいものを~!!!とシーサーと写真を撮りながらソウキソバを食べました
。
私は固めが好きなので麺固めで~豆腐チャンプルは2人でシェアして食べました
美味しかったです~
ソーキソバを食べて満足~ごはんの後はホテルにチェックイン
してちょっと荷物整理をしていたらもうホイケ会場に向かう時間になってしまったので
冬服から沖縄の夏服
ハワイアン的な服に着替えてうるま市民芸術劇場に向かいました
。
この日の運転はえっちゃん!ナビ係Lino~
夕方だったからか?渋滞がすごくて全然動かずでホイケを見れないんじゃないか?と心配になるくらいでしたが、
遅れてしまったけど無事到着して久しぶりにマリナ先生の踊りやジョージさん達の演奏を見ることができました
。
広くて素敵なステージでした。オピオちゃん達、とっても上手に踊っていました~
みんな小さい時から習っているそうで、うちのオピオ達と同じだなぁ~。。。と思って見ていました。
フラ以外の沖縄の踊りや太鼓も披露されていました。
総勢60名~70名くらいだったかな?最後全員でステージに乗って同じ踊りを踊るのはいいですね~。。。
綺麗なマリナ先生を見れて沖縄まで行って良かったです~ご招待頂きありがとうございました
ロビーで懐かしい皆さんとも再会~嬉しい
翌日のショー&ライブで歌ってくれる方、一緒に踊る方達です~。
ホイケ後宿に戻る途中でジョージさんから夜ごはんのお声かけをして頂き集合場所の居酒屋へ~
ホテルから15分くらい歩いて向かいました
翌日のショーのバンドさん!歌ってくれる方や茨木から来ているフラダンサー3人の方、シンガー
リオさん!
みなさん初めまして!でしたけどすぐにワイワイ馴染めて美味しいお料理をみんなで頂きました~
。
もずく酢すっぱ過ぎず美味しい~海ブドウは沖縄で食べるのは本当に美味しい~
毎日どこかしらで食べます
麩のチャンプル、マスタードソウキ、温かソーメンもみ~んな美味しかったです。
帰りはお酒を飲まないジョージさんに車でホテルに送ってもらいました。
お風呂に入ってから翌日昼のモーターショー
でのフラ、夜のハナホウライブ
の衣装など用意して
私は三つ編みを沖縄にきてまでもしてショーの準備をして3時過ぎに眠りました
。
今回は歩いて買い物便利な国際通り付近のホテルグレイスリー那覇に泊まりました。
でも今回はほぼ車で移動していたし、フリー時間がほとんどなく街を歩く時間もなかったのでこんな中心じゃなければもう少し安い所もあったんだけど
。。。
でも便利な場所ですし、ベット固めで寝やすかったです。
那覇2日目のフラショーの様子はまた後日アップします~。
そちらもまた見て下さいねっ!!!
レッスンお休みの日の癒しは。。。
こちらの男らしいわんちゃん
思わずゴンちゃん!と呼びたくなってしまうのですが・・・
わたちは女の子だし名前はヒナちゃんです。
ゴールデンレットリバーもうすぐ3歳だそうです。
先日レッスンのないお休みの日にジムでタヒチアンレッスンを研究してから
火曜日のクプナ、土曜日のレア(エンジョイ)クラスでレッスンを受けてくれていますひとみさんのお家に
わんちゃんに会いに行ってきました~。
ワンコ大好きトッシーも一緒です
実は少し前に体調を崩していたヒナちゃん!とても心配していましたが回復したとの事で
元気なお顔を見たいし、会いたくて~遊びに行かせてもらっちゃいました
。
すっかり元気!なつっこくて、一切吠えなくて本当に良い子ちゃん!
お土産のおやつにはかなり食いついてましたけど(笑)、食いしん坊なとこも超かわいい
ヒナちゃんとは生後3か月くらい?だったかな?の時にも会わせてもらっていて
その時もすでに結構大きかったんですけど、まだあどけなく、やんちゃですっご~く可愛かったです
。
その時の写真はこちら↓懐かしい~。
この時から私はヒナゴンと呼んでいます。
この時はヒナゴンと一緒にひとみさんの家にはりんちゃんがいたし、とっしー所にはいちご
(犬の名前です
)がいたし、私の家にはまだポピーもいたなぁ・・・とか。。。みんな今はお空の上に行ってしまいました
時が経ってヒナゴン大きくなりました。
一緒に沢山遊んでもらって癒されました~。
ヒナゴンの立派なお部屋に一緒に入ってお茶とケーキ
、甘くて美味し~~~い安納芋を頂きました
。
このケーキもと~っても美味しくて、場所を説明して貰っていたけど私には分からず・・・
今度よく聞いてまたブログでお知らせしますね~。
色々お喋りも沢山してフラの話しもちょこっとして、癒しの休日は終わりました。
お土産に頂いたお芋お家でまた食べちゃいました
ほんと私ってよく食べる~~~ご馳走様でした
フラを踊ってカロリー消費しなきゃ!!!
ひとみさんのいる火曜クプナ、土曜レアは今「パパリナラヒラヒ」をレッスンしています~。
フラをしてる人なら習ったことがある方が多いかと思います~。
演奏するバンドの方とかも大抵出来るので踊れるとメレフラとかでも楽しめる1曲になると思いますよ