3月のレッスン開始!
2月は終わるのが早いですね~
もう3月。。。少しずつ暖かくなってきてますね
暖かくはなるけど花粉症の人には辛い季節でもありますね。
花粉対策をしっかりしなくては~
ピョンチャンオリンピックも終わりまたまた沢山の感動をありがとうございます!!!です。
オリンピックのたび 頑張ったからこその涙や笑顔は美しいなと思います
ダラダラ過ごしてる自分を反省したりも
インタビューの時に選手のみなさんが涙ながらに語る姿をみて一緒に泣いてばかりでした
こんなに泣くようになったのは年のせい?
年を取ると涙もろくなるとか言いますけど・・・
でも 年を取ると色々な経験を積んでくるので
ここまで来るのにどんなに大変だったか?とか
どれほど頑張ったか?とか
メダルを取れた時の喜びや思いや感謝や色々な思いや気持ちが
きっと若い頃よりよく理解できるよ~になっているから
涙もろくなるんじゃないかと思いました。
私も頑張らないととまたそ~いう気持ちにさせてもらえました。
ありがとうございます
今日から3月ですね。
4週目はお休みのケアリノフラスタジオのレッスン!
月の初めは少し久しぶりのレッスンになって体も少しなまっている感じ~。
私は方コリコリで辛いです
レッスンが始まったらストレッチもするし身体を動かすから良くなると思います
やっぱり踊ってないと運動不足で調子悪くなります~。
今月のレッスンは
3月1日(木)19:30~21:00のウル(ベーシック)クラスから始まります。
3月2日(金)11:30~13:00も昼間のウル(ベーシック)クラスがあります。
どちらのクラスも基本のベーシックをたっぷり行います。
空きもありますので春になって暖かくなるころにフラレッスンに来てみませんか~?
ケアリノではウクレレレッスンも行っています。
3月4日(日)16:00~17:30
今回もケアリノスタジオの地下のBARで行いますが、3月のウクレレレッスンで地下で行うのは最後になります。
4月からは1階のスタジオの方で行います。
(3月3日と3月10日の土曜日は20時30分からBAR営業もします。
この2日で最後の営業となります。お時間ありましたら飲みにも
来て下さいねっ
)
宜しくお願いします。
先月は新しい方も参加してくださいまして、男性も2名になりました。
今月は9名&私の10名で人数も多く賑やかで楽しくなりそうです~。
今月はいつも通りコード、ストロークの練習をして新曲は「Tahuwahuwai」を行います
皆様宜しくお願いしま~す。
ウクレレレッスンは毎月1回 第1日曜日16:00~17:30
オハナ1,500円(小、中学生1,000円) 一般2,000円
どなたでもご参加頂けます。
私たちと一緒に楽しくウクレレを弾いてみませんか~
03-6915-7537 またはお問合せフォームからお願いします。
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.kealino-hula.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/309