スタッフの日記
ケイキの衣装、初ドレスで踊るのは?
まだまだ暑い日が続いてますね。。。
8月31日にパルコでのショーを終えてから
ケアリノイベントは少しの間お休みでした。
久しぶりのイベントは毎年お声をかけて頂いています
イリーゼ上板橋さんでの敬老の日のイベントでのフラショーです。
前日の9月22日にスタジオでリハを行い、
9月23日13:20分から約1時間フラショーを行わせて頂きます。
今回イリーゼでショーを行うメンバーは24名となり
大勢でお邪魔させていただきます。
その中でケイキ(子供)ダンサーは8名います。
スタッフの皆様、利用者さんも毎年フラの日は楽しみにしてくださっているそうですが、
特に子供たちの踊りを見るとおじいちゃん、おばあちゃんは喜んでくれますね~。
こ~いうイベントを通して心優しい子になってアロハの心が育まれ、
心も素敵なフラガールになってくれる事を願っています。
今回この子供たちが「コアリ」というケアリィレイシェルの曲を初めて人前で踊ります。
新曲初披露の日です。
そして今回初めてドレスを購入しました。
ケイキはあっという間に大きくなるので、
ケアリノでは子供の衣装はだいたいパウスカートとトップスのように
長く着れる、またレッスンでも使えるという物しか作っていなかったんですが、
来年ホイケもあるので初めてドレスを注文しました。
在庫がなく、とりあえず今回踊る子のだけですが、み~んな嬉しそう~
衣装を着ると何だか嬉しくなるし、いつもより頑張る気持ちにもなるのは
大人も子供も一緒かな?
まずは形から~~~なんてよく言いますもんねっ
飾りは今回はパイナップルプリンセスで使ってる物を使います~。
練習を沢山して綺麗なドレスで素敵に踊れますよ~に。。。
イリーゼさんお世話になります!!!宜しくお願いしま~す。
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.kealino-hula.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/291