2017年8月
Makale`aのホイケに行ってきました。
8月に入り雨ばかりでしたが、やっと落ち着きましたね。。。
急にまた暑くなってクーラーを入れて寝ちゃったりして。。。
風邪など引かないように気を付けて下さいね~。
愛犬のポピーがいなくなり3か月が過ぎました。
家にいて笑う事がめっきりなくなってしまったLinoです
ポピーの我儘に振り回されながらも、それが可愛くてとても幸せでいつも楽しくて毎日笑えていたのに・・・
今はマナのお散歩が楽しみの1つではありますが、マナはカットもしなくていいし、大きいから抱っこは嫌そうだし、
お利口さんで我儘は何も言わないので平和過ぎてます
。
マナに話す事はほとんど理解していて、ワンワンワンワン吠えてあれしろこれしろ~!!!というポピーとは正反対、
何も要求しないし、10歳過ぎても病院にかかったこともない全く手がかからない子です
。
今の新たな楽しみは最近卵から孵ったメダカの赤ちゃんの観察です
産卵時期に布袋草を入れていなく入れたのがた夏で遅かったので現在5匹だけですが、
すご~~~く小さいのに必死で泳いでる姿が可愛くてたまらないです~。
ず~っと見ちゃいますね~。無事元気に大きくなってくれることを願い毎日応援したいと思います
来年2018年6月にケアリノは10周年ホイケがありますが、
先日ケアリノと同じ年に教室を始めた友人のひとみさんの所も10周年ホイケで観に行ってきました。
太田アプリコ大ホール、大きな会場でとてもきれいで椅子の座り心地も良かったです
ひとみさんと私は同じ学年で、教室を始めた年も同じで、これまでホイケも5年目、8年目、10年目の行っていて
たまたまそれもまるで一緒というのもあり、考えていることもだいたい同じなのかな?と思ったり。。。
そんなのもあり色々な思いのこもった10年の節目のホイケは感動でした。
大変な事な事もた~くさんあったと思うし、同じ立場だから気持ちも分かるし、込みあげてくるものがありましたけど、
ひとみを支えてくれている素晴らしいアラカイさんが4人もいるし、素晴らしい生徒さんに囲まれて幸せなことは間違いないと思いました。
ひとみ、輝いていてとってもキレイでしたよ~
(私はレッスン終わってメイクも直さず急いで行ったのでお顔なんだかすみません~
)
ホイケ良い刺激にもなりました~。招待券ありがとうございました
うちは会場が取れなくて来年になってしまったけど、10周年ホイケはこれまでの感謝をすべて踊りに込められるように
みんなで頑張って、素敵なホイケにしたいと思います。
そんな話もしつつ、マカレアのホイケ終わって地元赤塚へ戻りごはんを食べて帰りました。
私たち今月8月はまだ3つイベントがありますので、まずはそちら頑張りたいと思いま~す
明日8月24日(木)池袋パルコ屋上ビアガーデンでケアリノフラショー19:30~19:50で行わせて頂きます。
皆様にお会いできるのを楽しみにしています
浅草祭り湯でフラショーのお仕事!!!
毎日本当に雨ばかりですね。。。7月梅雨の時期は雨が少なかったのが今になって降ってるような・・・
梅雨がずれてるみたいですね。。。
今日で16日連続雨で40年ぶりだとか。。。そろそろお日様がみたいですね。
8月5日、幸い雨には降られず私たちは浅草祭り湯でのフラショーに向かいました。
午前中から午後までのレッスンを終わらせて夕方から浅草へ。
お仕事のショーのご依頼でしたので、ショーチームリノリノとタヒチクラス選抜メンバーと私、音響係をしてくれる真理ちゃんと6人で
向かいました。
打ち合わせもリハーサルもゆっくり時間を取ってもらえて準備万端!
早く支度をしすぎて出番まで衣装で緊張してましたけど始まってしまえばあっという間でした。
まずは全員でリロを~!アロ~ハで会場に入ってきます。2曲目はリノリノのタフワフワイ!
めぐちゃんのMCをはさんでカヴァイオカレナ。今回は夏バージョンの白ドレスで踊りました
そしてみなさんと一緒に「フキラウソング」ステージに乗りきらないほどたくさんの方が出てきてくださいました。
時間の関係でティーチングはザッとしか出来ないのでちょっと難しかったかもしれませんが、一緒に踊って下さって
有難うございました
最後はタチチアンオテア!そしてメンバー紹介をしてショーは無事終了しました。
衣装を片付けた後は皆さんと一緒にお食事をさせていただきました。
「とても感動した~」「あの腰はど~なってるの~?」「習ってみたい~」など言って頂き、
とても嬉しかったです
お仕事を頂き、とっても美味しいお料理も頂き、温泉にも入らせてもらい、本当に色々とありがとうございました~。
また宜しくお願いしま~す
イベント続きのケアリノでしたが、浅草のショーでちょっとひと段落。。。
13日(日)お休みだった私は初めて品川水族館に行きました。
水の中のお魚達を見てると涼しくなるし、イルカちゃんたちがお利口さんで可愛くてたまらなかったです~
。
やっぱり動物は可愛いですね~~~
ウミガメやエイが頭の上を泳いでいたり興奮しちゃいました
帰りは美味しい物を食べて久々お休みを満喫しました
カデンツァスカイビアホールでのフラショー終了しました。
7月、8月と夏の間はやっぱりハワイアン~フラ~~~という感じでイベント続いていますケアリノです
先月28日は3回目のパルコでのフラショーをさせて頂きました。
4月、5月は寒かったですけど今回はちゃんと夏になっていて暑かったですし
、お客様も沢山いらっしゃいました
。
今回もケアリノの生徒さんもまたまた応援に来てくれました。
いつも誰かしらが来てくれていて嬉しいです!!!
ありがとうございました~。
パルコの翌日の29日も続けてイベントでした。
光が丘ホテルカデンツァの22階スカイビアホールで行われたイベント!
今年のテーマは初のハワイアンだそうです。
29日の出演はケアリノフラスタジオだけで、30分を2ステージ行わせて頂きました。
素敵なホテルの初めての会場でワクワク&緊張しながらも何とか無事に終わりました
。
この日は夕方からすごい雨だったにも関わらず満席で、予約無しでいらした方は入れない方もいました
せっかく雨の中遠くから来て下さった方には申し訳なかったです~。
偶然私の友人が来てくれているのを見つけ声をかけたら、予約せずに来ていて入れないとのことで
私の家族が座っているテーブルの席1人キャンセルと私の分の席?が空いていたので、急遽そこに合流してもらい、
なんとか席につけたということもありました。
予約はしておいた方がいいようですね。。。
久しぶりにショーを観に来てくれた私の家族をご紹介しま~す!!!
左から私の妹、妹の子供(私の姪)そして母親です。「お世話になってま~す!」
うちの母の横に何故か?あづさうちの母と気が合っているよ~です
その隣が合流した友人?2人です~。雨の中ありがとうございました~
こちらの会場にもケアリノのオハナの皆さんも沢山観に来てくださってありがとうございました~。
写真も送って下さって有難うございます~オシャレして観に来てくれた亜美ちゃんと~
。
今はピリ(親子)クラスでレッスンしてるけど、来年1年生になったらミリ(ケイキ)クラスに上がって
頑張るそうです! 一緒にステージで踊れる日を楽しみにしてますね~
ステージの写真もなかったのですが送っていただき有難うございました~
ステージの横幅は結構広くとても踊りやすいステージでした
カデンツァのスタッフの皆様にはとても親切によくして頂き感謝しております。
控室も広くてゆったりでしたし、至れりつくせり本当に色々とありがとうございました。
出演のダンサーもみな大大大満足で、また来たい~~~
と言っておりました。
また是非是非宜しくお願いします Mahalo
明日は浅草Rox祭り湯でフラショーのご依頼を頂いていおります。
ショーチームリノリノとタヒチクラス選抜メンバーと私Linoで盛り上げてきたいと思います~。