2017年2月
メレフラパーティ❤最終編
ケアリノフラスタジオのプチホイケ&メレフラパーティブログいよいよ最終編です
前回のブログでホイケが終わりゲーム大会の所までいきましたので、今回は腕相撲大会の続きからです~。
ゲーム大会たくさんの参加してくださり燃えてました~
負けて悔し泣き~~~の子も
なんでも本気で向かう姿勢は素晴らしい
と思います
参加したら参加賞のお菓子の詰め合わせも貰えるしねっ!頑張っちゃう~~~
上位の大人3人と中高生3人の勝負です。
前回の優勝者のかおたん、上位にいたあきちゃん、やはり残ってますね。。。
キレイな衣装を着ているけど寝そべって
Ready go~~~
結果は。。。
前回参加出来なかった中学1年生のしおちゃんに、なんと前回の優勝者で優勝候補のカオタンが負けてしまい
ビックリでした
ということで、優勝したのは中学1年生のしおちゃんでした~~~パチパチ
中学生になりバレーボール部に入っているから?腕筋がついてるのか?
フラのレッスンでもかなりアイハアで踊っていますので腿筋もかなりついているのでは???
という事で優勝者しおちゃんと私の勝負~~~となりました。
小学生の小さなころからレッスンに来ているしおちゃん私にとってはまだまだ子供~
余裕で倒せる~~~と思いましたが・・・・・・・あれっ???強い~
しかもみ~~~んなしおちゃんをオ応援してるしぃ~
ボスキャラ登場!Linoを倒せ~~~
って感じで「しおちゃん、しおちゃん!!!」のしおちゃんコール
でもそれに負ける訳にはいかないのです~がんばれ私!!!
最後はLinoパワーを入れしっかりた倒しましたよ~。まだまだねっ
私に挑戦するという目標がそう簡単になくなってはいけないしね
でも小さかったしおちゃんが私と対等に戦うようになったなんて。。。成長を感じました。
こんなになったんだなぁ~思って・・・だから私に勝ったらあげるはずのプレゼントをあげちゃいました~
この調子だと来年は危ないかも~負けないように筋トレがんばろ~~~
っと!
参加してくれたみなさんありがとうございました~。
用意していた1位から3位迄の景品や参加賞をプレゼントしてゲーム大会は終了しました。
パーティ最後はお楽しみのメレフラタイム~~~!
その前に1月お誕生日の方のサプライズ?
お誕生日お祝い~ティキティキさんより、レイとケーキ
をプレゼントしてもらいました
。
1月生まれのみなさんおめでとうございました~~~
オリタヒチクラスの皆さんにレイをかけてもらい「テヤママオヒ」をプレゼント?・・・になればと踊らせて頂きました
。
後は時間が許す限り食べて、飲んで
好きなだけ踊って~
お喋りして~
また踊る~~~
恋ダンスも踊りました~
最後はみんなで円になって「ハワイアロハ」3時間半のプチホイケ&メレフラ新年会あっと言う間に終了しました。
お疲れ様でした~。参加して下さった家族の皆様も一緒に全員で記念撮影。
ケアリノフラスタジオ10周年これまでお世話になった皆様本当にありがとうございます。
これからもますます頑張っていきますのでど~ぞ宜しくお願いいたします。Mahaloby Lino
2017年1月28日 ホイケ出演の皆さん。
2017年1月28日 パーティー参加のオハナの皆さん
プチホイケ&メレフラパーティ@TIKITIKI後編 ホイケ。
1月28日に行われたケアリノフラスタジオのプチホイケ&メレフラパーティの後半、先日のブログの続きで~す。
実はケアリノ10周年という事でホールでのホイケを予定していたんですが、会場の抽選会に漏れてしまい
きちんとした?ホイケは少し先に延期されましたので、今回新年会を兼ねてレストランでだけど各クラスの発表を入れてパーティを行う事にしたのでした。
メレフラとは違い色々なクラスの方の踊りをきちんと見れますし、どんな人がいるのかもよ~く分かるし
発表があると緊張もするしレッスンにも少し気合が入るのでいい事づくめ
?
パーティ開始の乾杯~表彰式
の様子は前回のブログに載せさせて頂きましたので、今回はホイケの様子からアップしたいと思います~
。
ホイケ部門まず最初はカヒコのクラスから行いました~。
このクラスはKS(カヒコ選抜)クラスと呼んでいて、月1回だけ第1日曜日にレッスンしています。
フラベーシックに参加していてベーシックをしっかりレッスンしている方のみが入れるクラスなので選抜クラスとなっています。
オリ エーホーマイをしてから
①Aiai nu`u anu kou lei nanカピオラニ王妃を讃えているメレです。
②Pineapple Princess
アシスタント担当のピリ(親子)クラスの子供達の踊り、初めて見させてもらいました。
並び方が。。。隣の人とくっついちゃったけど、みんな頑張って踊りましたね~
。
③Kaimanahilaこちらもアシスタント担当のクラスレア(エンジョイ)クラス、水曜と土曜日の合同で~。
ダイヤモンドヘッド、ワイキキビーチ、カピオラニ公園などワイキキ周辺の場所が出てくるメレです。
④Ka loke日曜レア(エンジョイ)クラスの皆さん!エンジョイクラスだけどフラ歴長い方が多いベテランクラスです
lokeはバラの事。恋人をバラに例えている曲です。
⑤Ulupalakuaミリ(ケイキ)クラス、水曜、金曜合同で!マウイ島の有名な牧場
ウプパラクアお話。
ピリ(親子)クラスから小学生になりケイキクラスに上がってきた子がほとんど。上手になりました
⑥Pua Iliahi火曜クプナクラスの皆さんはGenoaKeaweの早い曲を使って初プイリ曲を踊りました。
ケアリノ唯一のクプナクラス!元気いっぱい~~~
⑦Maui Kamahao水曜、木曜ウル(ベーシック)クラスの合同で、マウイ島の美しさ、素晴らしさを伝えている曲です
。
10代のオピオが半分を占める木ウルはフレッシュなクラスです
⑧Ka po`o kela a`o Ni`ihau金曜ウル(ベーシック)クラスと水曜ウル合同で。
カヘレラニの貝がらの美しさを~クアナさんの素敵な曲です。
⑨Na hala o Naue火曜ルナBレギュラークラスの夜のクラスです。プイリを使ってエマ女王を讃えて。なかなか完成せず苦労した曲です~
。
⑩Ia oe e ka la火曜ルナA(レギュラー)昼のクラスはカラカウア王
を讃えているメレを踊りました。
⑪私はNou e Nani を踊ました。最後はタヒチアンオテアをオリタヒチクラスのメンバーで!
タヒチクラスも月1回!第3土曜日にレッスンがあります。こちらもタヒチベースクラスを受けタヒチアンのベースが出来るようになったら入れるクラスになっています
⑫ホイケ最後はOT(オリタヒチ)クラスのオテアでホイケは終了しました。
お疲れ様でした~~~
ホイケの後はお食事タイム~ 楽しい楽しい歓談をしながら飲んで食べて~
ワイワイ
ホイケも終わってホッ!みんなやっと食べれる~飲める~って感じでした
どれもみんな美味しかったです~。お肉も柔らか~~~
時間つめつめで飲食しながらすぐにゲーム大会開始~~~
!!!
チビちゃん達はジャンケンポン!!!小学生以上はあっちむいてホイっ
!
そして腕相撲大会は小学生の部と中学生以上大人の部に別れて行いました。
今年も優勝者は私との勝負になります~。
今年は誰が優勝したでしょう~~~?
長くなりましたのでこの結果とメレフラの様子はまたまた後日に続く・・・
プチホイケ&メレフラ@TIKITIKI 表彰式(前半編)+ワン!
もう2月になりましたね。。。今日は雪の予報みたいです。
お出かけされる方は気をつけてくださいねっ。
夜はフラのレッスンもあるので夜には止むといいですけど~。。。
そして今日は我が家の愛犬ポピーの14歳の誕生日
2月9日の朝方3時半頃ポピーは4匹目最後に出てきた子でした。
産まれた瞬間からず~~~っと一緒に過ごして14年。
歳をとって病気もあるし薬も沢山だけど、無事14歳を迎えられて感謝感謝です
ず~~~~~~~~っと一緒にいれますよ~に Love Popi&Mana
今日はお祝いにさつまいもとササミとお野菜のケーキを作る予定で~~~す。
今回のブログは先日行いましたケアリノフラスタジオ今年最初のイベント
プチホイケ&メレフラ新年会の様子をお伝えしようと思います
!!!
1月28日に新宿にあるハワイアンレストランティキティキにて
11時半受付で12時から15時半までの3時間半のパーティをしました。
今回のパーティの進行をしてくれたのはあづちゃんです。
パーティ前から名簿作りや準備の手伝いをしてくれました。Mahalo
前日、当日と進行係はかなり緊張だったみたいです。踊りも沢山あるしね。ご苦労様でした
。
いつもアシスタントのクラスでレッスンを受けている方と私は今回のパーティで初めて会うという事もあり、
ケアリノ10周年という事もあり、私も挨拶をさせて頂き、その後乾杯に~
。
今回の乾杯の音頭はゆうこりんにお願いしました~。
ケアリノに長く在籍してくれていますし、妊娠中も出産4日前くらいまで踊っていたかな?
産休を経て今もキレイなフラを踊ってくれていますし、お子さん2人も一緒にレッスンしてくれています
。
ゆうこりん、乾杯前に素敵な感動メッセージをありがとうございました。
この日ゆうこりんのお母様も参加して下さっていました。
お母様、ケアリノのイベントに昔からだいたい来てくれている気がします~
踊ってる間子供を見ていてくれたりして・・・ありがたいです~。
乾杯をしたあとはまず表彰式をしました。
毎年行っていますが、1年間レッスンをお休みしなかった方の皆勤賞から~。
今年はただ1人あきちゃんのみでした。しかも3年連続の皆勤です。
仕事もあり、子育てもあり、体調管理も大変だと思いますので、休まずレッスンに来てくれた事を讃えたいと思います。
賞状とプレゼントの授与です
そしてケアリノ在籍5年を過ぎた方への5年終了証とケアリノTシャツのプレゼンントの授与です
!
みなさんケアリノに入会されてから5年が経っています。小さな小学1~2年生だった子も中学生に
長い間通って下さってありがとうございます!これからもど~ぞ宜しくお願いします~。
他にも3年終了された方へアンスリウムのブレスのプレゼント!
昨年のイベントに全部出演された方へもレッスンで使えるフラスパッツ等プレゼントをしましたよ~
今回のパーティには仕事の都合や家庭の用事、インフルエンザで当日来れなかった方などもいて
約3分の1くらいの方は参加出来ていなく、
表彰はこのパーティに来てる方のみになってしまいますが、沢山の方がいました~。
今年はまだ始まったばかりなので皆勤賞やイベント出演、上のクラスアップ
など目指してレッスン頑張ってくれたら嬉しいです。
今回パーティに参加していた既に5年終了をしている皆さんでケアリノTシャツで記念撮影をしました。
今私の1番お気に入りの写真
Favorite photograph
あと10人近くはTシャツある人がいるはずなので全員参加出来たらもっと良かったんですけどね~。
クラスがバラバラだからなかなか集まれないけどまた撮る機会があるといいなぁ~。。。と思います!
この後はホイケに続きます~が、
長くなりますので、後半ホイケ~メレフラはまた後日アップしたいと思いますのでそちらもまた是非ご覧くださいませ。
つづく・・・
Mahalo by Lino