2016年3月
★親子フラ(ピリ)クラス レッスン日程
親子(ピリ)クラスは月2回 1回1時間(着替えを含む退室まで)です。
赤塚土曜・江古田日曜クラスは、 第1・第3週。
赤塚日曜クラスは、第1・3週と第2・4週目にレッスンがあります。
地下鉄赤塚、下赤塚駅近くと、小竹向原駅、江古田駅から徒歩圏内です
4月
・ 2日(土)10:30~11:30 赤塚ケアリノスタジオ
・ 3日(日)10:00~11:00 赤塚ケアリノスタジオ
・ 3日(日)10:00~11:00 江古田 集会所
・ 10日(日)10:00~11:00 赤塚ケアリノスタジオ
・ 16日(土)10:30~11:30 赤塚ケアリノスタジオ
・ 17日(日)10:00~11:00 赤塚ケアリノスタジオ
・ 17日(日)10:00~11:00 江古田 集会所
・ 24日(日)10:00~11:00 赤塚ケアリノスタジオ
5月
・ 1日(日)10:00~11:00 赤塚ケアリノスタジオ
・ 7日(土)10:30~11:30 赤塚ケアリノスタジオ
・ 8日(日)10:00~11:00 江古田 集会所
・ 8日(日)10:00~11:00 赤塚ケアリノスタジオ
・ 15日(日)10:00~11:00 赤塚ケアリノスタジオ
・ 21日(土)10:30~11:30 赤塚ケアリノスタジオ
・ 22日(日)10:00~11:00 赤塚ケアリノスタジオ
・ 22日(日)10:00~11:00 江古田 集会所
6月
・ 4日(土)10:30~11:30 赤塚ケアリノスタジオ
・ 5日(日)10:00~11:00 江古田 集会所
・ 5日(日)10:00~11:00 赤塚ケアリノスタジオ フライベントが入った場合、は5/29に振り替えとなります。
・ 12日(日)10:00~11:00 赤塚ケアリノスタジオ
・ 18日(土)10:30~11:30 赤塚ケアリノスタジオ
・ 19日(日)10:00~11:00 赤塚ケアリノスタジオ
・ 19日(日)10:00~11:00 江古田 集会所
・ 26日(日)10:00~11:00 赤塚ケアリノスタジオ
※見学、体験はレッスンのある時にはいつでもして頂けます。
赤塚日曜・第2・4週目のクラスは2月より増設したクラスです
初めてフラを習う方でもご安心ください。ゆっくりと基本から進めていきます。
4月現在、どのクラスもあと数名で満員となります。
見学無料 体験1人500円
詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい
03-6915-7537 または
お問い合わせフォームはこちらから
Mahalo
明日上野でフラ踊ります!
明日3月26日(土)は上野の恩賜公園、水上音楽堂にてフラフェスティバルが行われます。
このイベントには初参加の為、初めての場所なので私は2月中に下見に行ってきました。
久しぶりの外出でもあったし、暖かい日だったので上野をあちこち歩いて楽しかったです
西郷さんと写真も撮っちゃったりして
明日のフラフェスでは10:30~フラやタヒチのエキシビジョンが始まります。
途中にショップ紹介やファッションショー、最後は抽選会などもあるみたいです!
私達は16:45分から出演します
先日出演メンバー全員でイベントの合同レッスンとリハーサルを行いました
当日は場当たりも、リハも出来ないとの事なので、いきなり本番になるので、不安もありますが。。。
練習を沢山したのできっと大丈夫かな
?
新しく作ったカヒコのスカートも計算通りに広がりかわいく出来たと思います~(自画自賛
)
今日はみんなも明日のための準備と最終練習を頑張っているかな?(忘れ物しないでねっ!)
私も明日の準備をしながら衣装をつけてオリの練習とパイの練習と踊りの練習をして先程荷物を詰めました。
踊りの練習をしていたら、他の曲もどんどんまた踊り出してしまいました。で、
私フラがやっぱり大好き~とまたまた思い、明日がとても楽しみになってきました
。
素直にまっすぐに大好きなフラを踊ろう~
みんなとイベントに出れる事に感謝して楽しんで歌って踊ろう~
と思いました。
イプヘケポノちゃんにも祈りを。。。そして明日はどうぞ宜しくお願いします
。
これからワンコの散歩に行って~
(ポピーは奇跡的に歩けるようになり、夜中も痛みで泣く事もほとんどなくなり、
約1カ月の安静生活もそろそろ終わりでいいかな~と言う感じです。
まだ散歩は普通には行けずバギーですが。。。皆様ご心配ありがとうございました。)
ご飯を食べたらお風呂に入って、パックと三つ編みして
明日を楽しみに早く寝たいと思います~
。
みんな笑顔いっぱい楽しくおどりましょ~ねっ!!!
宜しくお願いします
明日上野フラフェスティバルで皆様にお会い出来るのを楽しみにしております~ by Lino
ケアリノフラスタジオ出演時間
予定
3月26日土曜日
①16:45~ カヒコ 「マイカイカウアイ」
②17:00~ アウアナ 「イポレイモミ」
③17:15~ アウアナ 「マヒナカウアヒアヒ」
明日は寒いみたいなので暖かくしていらして下さいねっ!
セブンイレブン出来ました!
春よ~遠き春よ~
3月も10日を過ぎましたがまだまだ寒いですね~。
ワンコが寒そうなので暖房にストーブを未だにつけて過ごしています。
前回のブログでご心配をおかけしていました我が家のポピーですが、
日により良い時と今一な時
がありますが、なんとな~~~く少しは痛む頻度が減ってきているように思います
。
ご心配頂いた皆様、病院情報を下さった皆様ありがとうございました。
今も夜中は啼く時があり、私も抱っこで眠れない日々を送っていますが、痛み止めは飲まずにしのいでいます。
抱くと不思議と痛みが治まるみたいで、スヤスヤ眠るので~。
今も抱っこ紐で抱っこでブログを打っています
気持ちよさそうに膝の上で寝ています~。
甘えん坊になってしまったのかも?と思いながらももう歳だし、
抱っこして欲しそうな時は出来るだけ沢山抱っこしてあげよう~と思ってます~。
手術は出来ない、ステロイドも使えない、痛み止めを飲むしかないのなら・・・と、
グルコサミン、コラーゲン、プロテオグリガンなど入ったサプリメントを3種類と手作りフードで頑張っています!
手作りフードは鳥のササミ、胸肉、牛肉、砂肝、レバーなど肉類を日により変えて、
ニンジン、キャベツ、白菜、さつまいもなどの野菜をこまか~く刻んだりすりおろして
スープにまぜて、卵を炒めたもの、玄米と白米のミックスご飯でリゾッットみたいになってます。
栄養が足りてるか心配なのでユーカヌバも少し入れて~。
味はないと思うけど、手作りごはんは良く食べます~
食欲は旺盛なので助かります!汁多めで牛肉入りが好きみたい
モリモリ食べてるうちはきっと大丈夫
玄米は栄養が沢山入ってると、昔ゴルちゃん、ラブちゃん
を飼っていた知り合いが
手作りは玄米ごはんで自分も一緒に食べてる!と言っていたので
私も一緒のごはんを!
玄米だけでは食べれるのか?(私が)不安もあり。。。白米と玄米をミックスしてます。
美味しいですよっ少しずつ玄米増やしていきます!
寝不足や看病が続いているわりに、私の食欲は増すばかりで・・・こちらは困ってます~
。
そして更に困ったことに?(なのか?)
スタジオのすぐ近くに、なんとセブンイレブンが出来て、
早速数年ぶり?ぐらいにオープンしたてのセブンイレブンに行きました!
スーパーが近くにあるのでコンビニ自体あまり利用しない私ですが、
セブンイレブンは本当にすぐ近くに出来て、しょっちゅう行きそうでこわい。。。
久しぶりに行ったセブンで調理パンとデザートを購入!!!
これがすごく美味しくてビックリです
私のお薦めデザートは至福のロールケーキ!これ似てるようなの結構あるけど、
セブンのめちゃくちゃ美味しいです~!
コーンパンに唐揚げ棒も大好き
2月末の当たりのオープン日に行ってから既に3回くらい行って買って食べてます~。
今も冷蔵庫の中に~~~
このペースでいったら。。。体重計に載るのが怖いです
生徒の皆さんも飲み物を買ったり、レッスン前に小腹が空いたりしたら
スタジオのすぐ近くに
セブンイレブンなんてとっても便利!で益々快適
なんですが、
駐車場だったところがセブンになり、車できていた方は近くの便利なパーキングがなくなってしまったので、
その点不便になってしまいました。
他に近くにパーキングはいくつかあるんですが、結構いっぱいだったり、少し歩く所しか空いてなかったり。。。
でも、今日散歩中に近くのパーキング見つけましたよっ!
新しく出来たセブンの隣の整形外科の向かいの細い道を左に入った所に8~10台くらい止めれそうな
パーキングがありました!!!
赤塚に越してきて3年ちょい今まで知らなかったので、多分皆さんもここにあるとは気づいていない気がします~。
パーキング話題に出てこなかったし
今日はあと1台しか空いてないという繁盛っぷりでしたけど、スタジオからすぐ近くなので
車の方はこちらもありますので利用して下さいね
by Lino
新たな命誕生!!!
ついこの間までフラレッスンに来て一緒に踊っていた火曜ルナクラスの美里ちゃんが
3月4日に無事3108グラムの男の子を出産しました
おめでとう~~~
と~~~ってもかわいいですねっ!
美里ちゃんもわが子が可愛すぎてすでにメロメロの親ばか状態らしいです~
その気持ち、よ~く分かります
2月のレッスンでは大きなお腹で踊っていて、3月にはその中から人間が1人出てきました
穏やかに晴れた暖かい日に産まれてきたので、名前は春陽(ハルヒ)君だそうです。
穏やかで温かい優しい子になりそうですね
ステキは名前です
春陽君、元気にスクスク大きくなってねっ!
美里ちゃんはしばらくはゆ~っくり休んで、
大変なこともあるでしょうけど、ママになった喜びに浸って子育て楽しんでね~
落ち着いたら赤ちゃんと遊びに来てくれるそうなので、みんなで楽しみに待ってます~
そして夏くらいにはフラも復帰したい!という事なので、また一緒に踊れる日も楽しみにしていますねっ!
ほんとうにおめでとう~
by Lino