2016年1月
撮影前のヘアエステ!
先日次号のHULA LE`A の撮影に備え、約10カ月ぶりに美容院に行きました
フラを始めてから髪の毛は基本ずっと長いので、カットも自分で適当に揃えるくらいで
ほぼほったらかしなので美容院にはもともとほとんど行かないのですが。。。
今回は髪のうねりとポワポワした毛が気になって、フラ雑誌の撮影もあったので
久しぶりに美容院に行きました。
赤塚に引っ越してきてちょうど3年が経ちましたが、赤塚で美容院に行くのは今回2回目!
ここへ来ても最初は元いた家の方の江古田駅近くの美容院まで行ったんですが、
電車乗っても面倒だったし、近所になんか良さそうな所もあるし。。。で
チラシをきっかけに家から自転車で1分くらいのところにある「Oasis」という美容院に行きました。
今回は上の方だけオーガニックのコースでストレートにして、ヘアエステというのもやってもらいました。
私の髪の毛はとても細くて柔らかい、俗にいう猫っ毛で、
まとまりがつかなくて、すぐに絡んでしまうやっかいなやつ~。
絡まるから髪の毛を下しての生活も無理、そのまま寝るのも無理で、いつも束ねてたけど、
美容院行ってからは髪を下ろしていられるし、ドライヤーでバーッと乾かしてブラシでとかすだけでOK!
何よりシャンプーをしている時に髪の毛が抜けなくなりました。
いつも「髪の毛どんだけ抜けちゃうの~」と、なくなるんじゃないかと思うほど抜けていたのに、
全然というくらい抜けないからビックリ!!!です。
サラサラになった髪の毛で前髪ピタ~っとなって撮影も無事終わりました~。
次号のフラレアみてみて下さいね~。
雑誌の中ではメイクバッチリ髪はアップにしてるからこの写真とは全然別人で分からないかも?ですが
これまで同じ美容院に3回以上通った事はないけど、Oasisさんにはこれからもお世話になると思いま~す。
また宜しくお願いします。
そ~言えばFace bookに友人からメッセージがきて分かったんですが、
私の高校時代の同級生もここに通っているとか。。。偶然会えたら楽しいねっ!って話になってます
彼女は毎月通っているそうです。
髪のパサつきなど気になっている方お薦めですよ。
オーガニックメニューもあり安心感もあるし~。
髪がキレイになると10歳若く見えるらしいです~。
この写真見た生徒さんに「20代に見える~~~」と言われました~。
「それはないでしょ~!!!」と言いながらも 髪は大事~!!!と思いました
髪がキレイになると気分もウキウキしますよねっ。
3月のイベントが終わったらまたヘアエステに行こうと思います~
髪をキレイにしてたまには外にも遊びに行かなきゃ!!!
by Lino
スタジオ大掃除して新年フラレッスンスタート!
2016年がスタートして10日が過ぎました。
なんだかあっという間に過ぎて行きますね~。
12月は最後のフラレッスンを終えてからスタッフでスタジオの大掃除をし、とっしー、
あづちゃん(割烹着持参で)が手伝いに来てくれました
。 鏡ピカピカになりました~
カーペットは事前にお風呂場で少しずつ洗っておきました。また載せちゃいますがこんなに汚れていました
窓ガラスも、床もカーペットをはがして綺麗にしましたとっしーとちょっと遊びながら窓拭き拭き
プレゼントしてもらった新しいカレンダーに付け替えて良い年になりますよ~に。。。
2人共毎年ありがとう~掃除の後は忘年会!召し上がれ~
お疲れ様会は朝まで続きました
キレイにお掃除したスタジオで、1月2日にこれまでの踊りの資料作りのビデオ撮影をしました!
東西南北に向かい「今年も宜しくお願いします」の気持ちを込めて一通りOLIをしてから
とりあえず15~20曲くらい撮影したかな~?
正月なのにあづちゃんお付き合いありがとう~!
あづさ的には「充実していてとっても楽しい時間だった!私ラッキー!!!」だそうで良かったです!
いい笑顔ですいつでもフラを楽しむあづちゃんで、今年も頑張ってね
っ
新年の通常レッスンは8日金曜日からスタートしました。
ウル(ベーシック)クラスと、11月から新しくスタートした赤塚ミリ(ケイキ)クラスのレッスンでした。
新しいケイキクラスは金曜日の18:30~19:30赤塚のケアリノスタジオで行っています。
現在小学1年生3人と、5歳のゆなちゃんの4人で「パイナップルプリンセス」を練習中
新しく出来たクラスで、まだ1年生以上の子はいなく、ちびちゃんだけ~(かわいいです~)
まだ空いていますので、フラを踊ってみたい方は体験レッスンに来てみてねっ!
お待ちしてま~す
2015年クリスマス メレフラ忘年会!!!
皆様、新年明けましておめでとうございます。
2016年新しい年のスタートですねっ
昨年も沢山のイベントに参加させて頂いたり、フラショーを行わせて頂き、多くの方々にお世話になりました。
沢山の方に出逢い、ケアリノのショーをご覧いただき、一緒に楽しい時間を過ごさせてもらえた事を心より感謝いたします。
今年も初心を忘れず、謙虚に純粋にフラを学び続け、素敵なショーをお届け出来るように頑張って行きたいと思います。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
昨年2015年は8周年ホイケからはじまり、毎年出演させて頂いている高島屋フラフェスタや豊島園ビアガーデンでのフラショー!
お祭りや施設でのフラショーも沢山行わせていただきました。
ピリ(親子)クラスのチビちゃんも初ステージに立ち、思い出に残る年になりました。
そして2015年の最後にはケアリノフラスタジオのクリスマスメレフラパーティを池袋のイベントホールで行いました。
この年末のパーティでは普段レッスンでは会えないオハナとの交流&みんなで向かったホイケのお疲れ様会、
クリスマス、忘年会を全部ひっくるめてみんなで楽しむ時間です
皆さん楽しい仮装で参加していましたよ~おもしろ~い
&かわいかった~
2015年の乾杯の音頭はモモさんです~。 ケアリノ在籍は2008年4月から!で今年9年目ですねっ!
ケアリノスタートの1年目メンバーという事で~ 「こんなに長く1つの習い事が続いた事はない~
いい仲間がいる事が大きいと、イベントも出て楽しみたい。。。」などなど素敵な挨拶をしてくれました~
モモさん、ありがとう~ございました(どんどんキレイになってます~
)
乾杯の後は飲んだり
食べたり
しながらマイクを回して自己紹介タイム~!!!
クラスが違う人達もみ~んな宜しくねっのご挨拶
結婚や出産など色々なおめでたもありました~
。
自己紹介の後は表彰式です!1年間レッスンをお休みしなかった人達には皆勤賞!
ケアリノ在籍3年、5年の方、イベントに全出演された方へプレゼントや修了証の授与です
ゲームでは1位、2位、3位に景品と、参加賞も~みんな本気で頑張りました!!!
元気いっぱい参加してくれてありがとう~! 優勝のかおたん!次回は私にも勝ってるように筋トレしといてね
盛り上がってきた所で2015年踊り納めのメレフラタイム~!み~んなフラがだ~い好き
とっしー、パーティの会場下見から幹事、準備を手伝ってくれてありがとう~!お疲れ様でした
まなちゃんとの2ショット!必ずあるねっ今年はまなちゃんも高校生~
1年生だったのに大きくなりました!
2015年もありがとうございました。
2016年もみんながとにかく健康で平和でありますよ~に。。。
みんなとフラを踊れる事に感謝をして楽しくフラしていきたいと思います
本年もど~ぞ宜しくお願いいたします。 by Lino