2015年10月
10月24日は大泉でフラショー!です。
10月ももう半分以上過ぎてしまいましたね。
今の季節は晴れているとちょーど過ごしやすい、とても気持ち良い季節。。。秋だなぁ~
今日私は家じゅうのカーテンを全て洗濯しました!
カーペットも
というのは、24日、あさって福井から友人が泊まりに来るので、掃除がてらカーテンも~wash!!!
家の2階、3階には合わせて窓が8個あり片面ずつで16個、レースと表地ですごい数!
9キロの洗濯機をフル稼働~
私なぜか3か月前の7月のホイケ前日もカーテン洗っていたですが、
今回その友人が来る日、
あさって10月24日は、大泉の福祉園で「ふれあい祭り」があり、
そちらでケアリノフラスタジオは約30分のショーを行います!!!
友人は東京で行われるフラの勉強会に合わせて上京でこのタイミングになっていて、
私がイベントに出かける前に友人は朝私の家に来て、私がイベントに出かける時間に一緒に家を出て別行動~。
で、また夜帰ってきて、翌日もそれぞれの用事で別々に出かけるって感じで~。
夜は我が家の地下のバーで飲む予定です
イベントの話に戻り。。。
こちらは今回初めてのご依頼で、お邪魔させて頂くのも初めてです。
どんな感じになるのやら。。。楽しみにして行きたいと思います!
美味しそうな食べ物も沢山あるよ~ですっ!
ゲームコーナーも
相撲部がくる???とも書いてありますね。
ケアリノの出番は吹奏楽の後のようです。
出演時間は12:40~13:10の30分です!
先日日曜日にいつもの様にケアリノのスタジオでリハーサルを済ませました!お気に入りのカラーモレ
ケイキクラスから今回は2人出演します!3年生れみちゃん、4年生さきちゃん!がんばろうねっ!!!
ウリウリにイプ、楽器も使って楽しいショーになっています
今回のタヒチオテアはAZU&MASAYOの2人で踊ります!!!
福祉園でのフラショー出演メンバーです!
フラショーの時間には
ケアリノフラスタジオのダンサーと一緒に
楽しい一時を過ごして頂けたら
嬉しいです。
皆様是非遊びに来て下さいねっ!!!
メンバーみんなでお待ちしています。
スタッフの皆様宜しくお願いします!
by Lino
2015年秋空祭・ケアリノフラショー終了しました!
10月15日木曜日、気持ちの良い秋空の下
今年も武蔵野病院での秋空祭でケアリノフラスタジオのフラガール達舞ってきました
出演メンバーの皆様お疲れ様でした~。
もう慣れた小さな控室ですが、今年はお部屋が片づけられてきれいになってひろ~くなっていました。
でも、私はいつも通り通路で準備そしてあづさも通路へ・・・2人で通路着替え
カシャ
準備も済んでケアリノの紹介が終わるといよいよショーが始まります!みんな余裕?外のステージは緊張しないかも?
フラショースタート!は、「HE MELE NO LILO!」これはみんな大好きいつも踊るテーマソングみたいなものです。
「KU`U LEI HOKU」 今回はカラフル衣装でショーアップ!!!ステージのお花と良く合ってるぅ~
ラナイ島の歌、「MELE O LANAI」 グリーンのトップスに白パウがスッキリ可愛かったです!
1年ぶりにお会いする皆様にご挨拶~!!!ALOHA 「IPOLE IMOMI」真珠を恋人に例えているラブ
ソング!
イプを持って踊ったのは「HILO HULA」です。ハワイ島ヒロの歌です ショーチーム「リノリノ」の3人で!!!
最近のショーの定番曲?「MAHINA KAU AHIAHI」昼間で月は出ていなかったけど~空を見上げていい気持ちでした!
最後は「HAWAI`I ALOHA」に合わせて で出演メンバー1人1人の紹介&プチソロ!
ケアリノフラショーをご覧頂いた皆様ありがとうございました~。
スタッフの皆様、お世話になりました!!!ありがとうございました~。
また来年もお会い出来る事を願い、楽しみにしています~。。。MAHALO
by Lino
明日は秋空祭で踊ります!
明日、2015年10月15日(木)は東京板橋区にあります、武蔵野病院で行われる1年に1度の秋空祭です
ケアリノフラスタジオが秋空祭でフラショーをさせて頂くようになり、今年6年目です。
毎年お声をかけて頂きありがとうございます~。
今年もお世話になります
先日連休最後の月曜日にスタジオでのリハーサルも無事終えました。
出演ダンサーの皆様には連休でおでかけもしたかったり、たまの連休ゴロゴロもしたいでしょーに、
リハに予定をあわせて頂きありがとうございました。
お祭りは誰でも入場頂けますし、フラショーも無料でご覧いただけます!
ケアリノフラショーは13:00~13:20の予定となっています。
お時間ありましたら是非遊びに来て下さいね~。 by Lino
10月からのフラレッスン!
アロハ!Linoです
只今MOWのバニラアイスを食べながらパソコンに向かっています。美味しい~
10月に入りいよいよ今年も後3カ月ですね~。早いなぁあ。。。
最近めっきり涼しくなって・・・というか寒い~
もう電気ストーブをつけてストーブの傍でヌクヌクしている私(エェ~~~もう???って生徒さんに言われてます)ごめんなさい。。。
いまもアイス食べてる横にはストーブなんか怒られそう
今私の周りには風邪引きさんがとても多く、しかもなんか長引いているみたいですね~。
喉にきてる人が多いように感じます。皆様気をつけて下さいね。
私もうがいを沢山して、温かくして危ない感じを何とか乗り切っています
。
ケアリノフラスタジオの10月のフラレッスンは木曜日からのスタートでウルクラスから始まりました。
ウルというのは(ulu)成長する、育つ、広がるなどの意味があり、基本のベーシックを学ぶクラスです。
現在10名で19:30~21:00までレッスンしています。
今日も夜これからレッスンです!
金曜日は昼間11:30~1:00に同じくウル(ベーシック)クラスがあります。昼間のレッスン希望の方はここに入っています。
現在4名で空いていますので伸び伸びレッスンしています。
昼間お時間あり、フラを踊ってみたい方いましたら是非いらして下さいね~。
土曜、日曜にはレア(Le`a)、楽しみ、喜び、愉快なという意味のエンジョイクラスがあります。
その名の通り月2回でフラをエンジョイするクラス!!!ワイワイワイワイ楽しいですよ
でもみんな結構真剣&フラにのめり込んでる感じオリの練習もまじめにやってますね~
!!!
土日にはオプションクラスもいくつかあります。
第1日曜は月1回ですが、とってもハード!でも人気のクラスはフラベーシック強化クラス!!!
汗だくになりながら筋トレベーシックをひたすら~。
その後にはカヒコ専門クラス!こちらもハードです!
寒さに負けずまた10月からのレッスン頑張りま~す!!!
KAHIKO
`ULI `ULI
「AIA I NU`U ANU KOU LEI NANI」
3番迄進みました。
次回は1番難しい所、
でも私の大好きな所~
4番に進みます。
ウエヘでターンしますよ~
お楽しみにBy Lino