2015年3月
マミーズフラ!第1期終了~。
だいぶ暖かくなって春らしくなってきましたね~。
桜ももうすぐ
明日は少し寒くなるそうですが。。。
それにしても花粉がすごいでも、何とか薬無しで頑張っているLinoです
みなさまは大丈夫ですかぁ~?
わたくし昨日は入間、ふじみ野のアウトレットにお買いものに行きました
休憩もお茶もしないで3時間ぐらい休みなく歩きまわっていました。
久しぶりのお買いもの楽しかったです~!
洋服やワンコの散歩の時用に結構いいスニーカー買いました!
今日も池袋に用事あり、帰りにデパ地下をウロウロ来月行くハワイの友人にあげるお土産を買いながら、
美味しそうな物が沢山で誘惑に負けそうになりながら
我慢我慢
して帰ってきました。
ホイケが終わったらご褒美でた~くさんケーキ食べたいな。
話は変わりますが、私が赤塚に引っ越してきて2年が過ぎました。
もちろん同じくケアリノフラスタジオも赤塚に来て2年が過ぎました。。。
こちらに来て新しく出来た赤塚の「親子フラ」のピリクラスは3歳~親子一緒にレッスンするクラスで大人気です!!!
みんな可愛く踊っています~。
ママも子供の成長を見ながら一緒に踊ったり、おうちで練習も一緒に出来るから楽しそう~
そして新たな試み?で始めたのが赤ちゃん連れて来てOKのマミーズペペクラス!
4月から仕事に復帰される方もいて、みんなで相談して期間限定で3月迄で行っていました。
なので、先週の3月16日で最終日となりました。
最初はボーっと見てたお祈りも一緒に手を繋いでやるようになり、ハイハイだった子達もみんな立って走れるようになり
人見知りでママしかダメだった子も、半年たった今はみ~んな仲良し!どのママもだ~い好きが出来ちゃうようになりました!
ペペクラスの保育士みおちゃん!みんなの面倒をと~ってもよく見てくれました!Big Mahalo
みおちゃんの妹はこのれいちゃんです!
でもみんなのお姉ちゃんみたい~
この日は最後だからね、親子で記念撮影もしましたよ~。 みんなかわいい
ママに似てるかな?
私にもやっとなついてきてくれた頃で、クラスが終わっちゃうのは寂しいけど、
また3歳になったらすぐピリクラスで~って言ってくれました。(待ってるよ~!)
みんなからの写真入りメッセージカードのプレゼントをもらいました。 ジ~~~~ン 可愛すぎる~
ありがと~
ペペクラスに参加してくださったママ達のお陰で、本当にかわいい子供達とふれ合え、手をつないだり、抱っこしたり、
ギューしたり、一緒に遊んだり出来て幸せな時間を過ごせました。ありがとうございました。
時には泣いたりわめいたり走りまわったり
キャッキャしてたり
色々ありましたけど、みなさんの協力で、
とにかく怪我もなく無事に過ごせた事が何よりですし、みんな仲良く過ごせて本当に良かったです。
始まりと終わりのお祈りは静かに一緒に手をつなぎ、お片づけも手伝ってくれたり、みんなとってもいい子達でした!!!
ママ達のフラも強制的に?順調に進めました。
短い期間で「Pua iliahi」と「 Ka lei Ni`ihau」を移動まで完成させました。素晴らしい!!!
復習を沢山してレッスンに向かってくださりありがとうございました
3歳になったらピリクラスでまた一緒にフラしようねぇ~。
それまでみんなLino先生の事忘れないでねっ
少し大きくなったみんなに会えるのを楽しみにしてるね。。。
再会した時はギューと抱っこさせてねっ by Lino
Wedding Party Part Ⅲ
とっしーです まだ続いてます
パートⅡで終わるつもりでしたが、パートⅢまで書いちゃいました
パーティーが終わり、みんなで「楽しかったね~綺麗だったね~
幸せそうだったね~」と話しながら浅草駅を目指し、
だったので雷門に行きたい気持ちを抑え、そのまま乗車
池袋でみんなと別れ、リノ先生、あづちゃんと私、ちょっと寄り道
さて、時間も早いことだしスタジオに戻ってホイケの打ち合わせでもしますかということで、池袋のデパ地下にて食料を調達
パーティーでたくさんご馳走をいただきましたが、夜は長いです まだ食べます
サラダでしょ。お寿司でしょ。串カツでしょ。あれこれ、あれこれ・・・最後はケーキだぁアンリシャルパンティエの、のの字ロール
実はわたくし若かりし頃、某百貨店社員 デパ地下には早番の仕事上がりにウロウロしてました
そして帰宅~
スタジオ地下1Fのトライアングルにて。
ウエルカムボードのところに置いてあったお花。リノ先生に贈られましたとっても綺麗。
私達にもお花とお菓子をいただきました。
とっても美味しくて、ペロリといただいちゃいました
お気遣いありがとうございます
受付でいただいたレイも思い出にしっかりしまっておきます。
いつかフラのステージで使うかも?
たくさん食べて、飲んでケーキも3人で平らげ
、しっかり打ち合わせもしましたよ
ソリの幸せパワーももらった事だしみんなで8周年ホイケも頑張りましょう~
Wedding Party! Part Ⅱ
アロハ とっしーです。先日の続きです~
ちなみに前回のブログはこちらです。
新郎新婦が入場し、乾杯そして、美味しいお料理をいただくのに大行列です
並ぶ人、お箸を用意する人、飲んで待ってる人 チームケアリノ、かなりの連携プレーです
このチームワークをフラでも生かしましょう
飲食に夢中になりながらも、ソリと写真撮りましょ~ってことで
リノ先生は、新郎新婦と撮りましたよ~
この後は、新郎新婦のスライドショーもあり、お色直しをして再登場!
お父様へのサプライズバースデーお祝いあり、ケーキカットあり ごめんなさ~い
写真がほとんどありませんでした・・・
なぜ写真がないか
この日、リノ先生からフラのプレゼントがあったのです
「Malie's Song」 リノ先生からソリへメッセージがあり、
そのメッセージを私が代読させていただきました。
気持ちがソワソワしてしまいまして
カメラ持っていませんでした・・・
そんな中、リノ先生は冷静に踊る準備を着々とこなしていましたよ。
綺麗なブルーのベロアドレス素敵でした~
みなさまお待ちの中、リノ先生登場です
ケアリノフラスタジオは今年で8周年を迎えます。
ソリがケアリノに入会してから7年が過ぎました。
初めてリノ先生のフラを観たときに、いつか自分に大切な人が出来たら、結婚式で美しいフラを披露してもらいたいと思っていたそうです。
夢が叶った日だね おめでとうございます
先生もこの日の為に何度も何度も練習をしていました(ひそかに私は知っている)先生からソリへ、愛情たっぷりのフラでした
この後はソリが見本となり、会場のみなさんと一緒に「見上げてごらん夜の星を」を踊って、そろそろ終わりの時間です。
楽しい時間はあっという間ですね
お色直しの衣装もとっても可愛くて、似合っていました。旦那様もかっこいい~
ず~っと笑顔だったソリ。ソリらしい、賑やかで楽しいパーティーでした。
お招きいただきありがとうございました。これからも日レアの主として(笑)よろしくお願いします。
新郎の中川さん、応援よろしくお願いします とってもお似合いのお2人ですね。末永くお幸せに~
ケアリノオハナ Wedding Party!PARTⅠ
Aloha! とっしーです
先週、3月7日土曜日。日曜レアクラスのオハナ 「ソリ」こと、反町美香さんのウエディングパーティーがありました
昨年12月にハワイで挙式を終え今回は浅草にある[BEARS TABLE]というお店で、お披露目パーティーです
ケアリノのメンバーでお祝いに駆けつけました
朝からでしたが、ハワイでは挙式に雨が降ると幸運が訪れると言われているそうですよ
神様も祝福してくれていますね
同じクラスでフラを習っている、学生時代からず~っと仲良しコンビ?のヒロが、お店の人と間違うほどの素晴らしいお手伝いっぷりでした お出迎えからありがとうございました~
可愛いウエルカムボード Manabu & Mika
受付を済ませたら、こちらにスタンプがありますので、指でペタンとしてください~。とのこと。新郎新婦へのプレゼントだそうです。どんな仕上がりになるのか楽しみ
ウエルカムドリンクもいただき、続々とケアリノメンバーも、新郎新婦のご親族・ご友人も集まり。わいわい、がやがや。
面白いパネルみ~~っけ
だよね やるよね
間違いないよね
みんな好きだよね~(笑) 誰が誰だか当ててみてね
すでに盛り上がっていますが、ここからが本番です。ウエディングパーティー開始 まずは新郎の入場
参列者よりお花を受け取り花束を作っていきました。
ちなみに、赤=情熱 白=熱心
ピンク=飾らない美しさ
という花言葉です
きゃーーー素敵じゃないですか~
後々、新郎の学さんとお話ししたところ、緊張していてこの時の記憶がないそうです
素敵な旦那様~。はにかんだ笑顔がまた素敵ですよ
そして、新婦ソリとお父様の入場です。とーーっても綺麗幸せそうなBig スマイル
感動
そして出来上がった花束を新婦へ渡し、公開プロポーズ
幸せそうで見ている私達も自然と笑顔が溢れます。
ご結婚おめでとうございます
ちょ~~っと長くなってしまったので、続きはまた後日!
お楽しみに~