2015年1月
ロミロミ ハワイ式オイルマッサージも行っています!
1階がフラスタジオのケアリノビルの地下にはショットバーがあり、夜レッスンのない金曜日や翌日がお休みの時限定で
本当に自由に営業しているバーなんですが。。。(写真:こんな感じのお店)
そのバーもお休みの昼間や祝祭日などには、ショットバーがロミロミサロンに早変わり
ついたての向こうには・・・ ベットです。 心地よい音楽が流れ気持ち良くてかなり眠れます
「ロミロミって何?」と知らない方も多いかも?ですが、ロミロミはハワイのオイルマッサージで
ロミロミとは、ハワイ語で「揉む、摩擦する、圧迫する」というような意味があります。
手から伝わる愛情というような考えもあり、患者さんの調子の悪い所を外に流し出し正常な状態に戻すような感じです。
オイルを使うのですごく強いポイント的な刺激ではなく、リンパを流し、身体の循環機能を整えていきます。
「1度受けたら膝の調子が良くなった!」「上がらなかった腕が上がるようになった!」
「頭痛が解消された」などなど。。。[マッサージも色々通ったけど治らなかったのに~]と毎週のように通ってくださっている方もいます。
辛かった所が解消されると私もとても嬉しくなります
フラと共通しているような心を感じ
ロミロミの アロハを込めてお客様に施術をすることでその人の身体が楽になり、癒される。。。
心を込めてお祈りをしてマッサージをするロミロミに惹かれ、8年くらい前にロミロミのプロの資格を取りました。
以前は小竹向原でも同じようにレッスンのない日に施術させて頂いていましたが、赤塚に来てからは先々月の11月から久々に開始しました。
しばらくブランクもあったので通常の20%引きで現在施術させていただいていますので、身体の不調、気になる箇所がある方はご相談下さいね。
また、日ごろの疲れがたまっている方にもゆっくりくつろげる時間としてロミロミマッサージは如何ですか?
ご予約、ご相談は03-6915-7537
または、お問い合わせフォームをご利用下さい。 Mahaloby Lino
2015年 フラレッスン始まりました!
2015年新しい年!初ブログのLinoです
今年はメェ~~~(笑)羊年ですねっ。
既に1月も半分を過ぎてしまいましたが、(早いっ)
皆さま今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
幸多き素敵な
1年になりますように。。。
さて、
ケアリノフラスタジオの新年最初のレッスンは・・・9日金曜日のウル(ベーシック)クラスからでした!
年末~1月、長くお休みでしたので、みんなベーシックがきつそうでしたけど、
身体を動かすとやっぱり気持ちいいし、みんなと踊る時間はやっぱり楽しいですねっ
Oliの練習も真剣!
翌日土曜日から他のクラスも始まり、ホイケに向け、私のレッスンも更に熱く
これから更に気合を入れていきますので しっかりついてきて下さいね~
!!!
1つの目標に向かってみんなで一緒にがんばりましょ~ ねっ
オハナの皆さま、宜しくお願いします!!!
★ホイケのご案内はまたあちこちでさせていただきますが、
2015年7月25日(土) 成増アクトホールにて 13:30~15:50頃を予定しております。
チケットは大人1枚2000円 子供1枚1000円(席に座る場合はチケットが必要になりますので2、3歳くらい~小学生迄)
お申込み、お問い合わせは03-6915-7537 またはお問い合わせフォームからお気軽にご連絡下さい。
皆さまに楽しくご覧いただけるように、ケアリノのオハナ一同頑張ります
皆様にお会い出来るホイケ当日を今から楽しみにしております
Mahalo by Lino
あけましておめでとうございます
Hau'oli Makahiki Hou
アロハ!とっしーです あけましておめでとうございます。
2015年も皆様にとって幸多き一年になりますように。
今年もケアリノフラスタジオをよろしくお願い致します
新年明けのレッスンは、9日のウルクラスから始まります。
気持ちよく新年を迎える為に、1年間みんなの汗時には涙
?を垂らして
使用したスタジオを年末に
リノ先生&あづちゃんと3人で大掃除をしました。
元々はフローリングなのですが、みんなの足が冷たくならないように。と、いつもカーペットを敷いてくださっています。そのカーペットも剥がし拭き拭き。小学生のお掃除時間のように雑巾掛けをしました 3人でヨーイドン!したら楽しかったなぁ。と今更後悔しておりますが
ホワイトボードも綺麗にして、家具も動かしホコリも取って。鏡も拭いたりトイレ掃除をしたり。
リノ先生の愛犬、ポピマナ
に見守られながら? いや、寝てる
口も動かしながらでしたが、手もしっかり動かしましたよっ
2015年にカレンダーも付け替えて、準備はオッケーです
1年間スタジオを使わせていただきありがとうございました。
また今年もみんな元気にフラを躍らせてください。よろしくお願いします
お掃除を終えて、最後に3人で感謝の気持ちを込めてオリマハロを唱えました。
気がつけば4時間ぐらい経ってたかも?
私はそのまま失礼しましたが...
その後もリノ先生とあづちゃんは、私が差し入れしたパンを食べながら 7月に予定しているホイケの打ち合わせをしたそうです。
ちなみにこのパン、下赤塚駅近くにある{ブランジェリーケン}というパン屋さんのです
どの種類のパンもとっても美味しいので、早い時間に行かないと無くなっちゃうのですが
良かったら立ち寄ってみてくださいね。昼レッスンのみんなは買えるかも~
ちなみに私のイチオシはベーグルです (パン屋さんの宣伝みたいになっちゃいました)
ピカピカになったスタジオで今年もまた1年、レッスン頑張っていきましょう