2014年9月
デイサービス イリーゼ上板橋さんでフラショー行います!
今日は練馬区北町は 夕方急に大雨が降りました。
今日は夜リハーサルなので、夕方のうちにワンコの散歩に出ようとした所、、、大雨
玄関で愛犬のシーズーポピーと、紀州犬マナにカッパを着せて小雨になるまで待機
このポンチョ型のカッパは脱ぎ着もとっても簡単で、着てるのも気にせずに?お散歩に行けるお手軽カッパなのです~。
2匹お揃で可愛くないですか~???親バカって言われそうですねっ。。。
ほとんど雨も止んできたのでお散歩出発~!!!
11歳半のポピーもテクテク元気に歩きます。
普段はとても大人しい7歳半のマナですが、散歩大好きグイグイ行きます~そして猫を見ると豹変して
大変なんです
今日はとても蒸し暑くて、散歩しながら汗をかいてしまいました。
あっという間に日が暮れて帰る頃には真っ暗
散歩はほぼ毎日、だいたい1時間くらいは歩きます。
途中で大雨にも降られず、散歩を無事終えて
夜のリハーサルの準備をします~。
今月9月27日(土)にお邪魔させていただきます、
東武練馬駅から徒歩10分くらいの所にある、デイサービス「イリーゼ上板橋」さん!
で行われる
敬老の日のイベントでのフラショーのご依頼を頂き(ありがとうございます~)、
今日はそのリハーサルを行いました。
まずいつもの様に場当たりから~。 メモる!!!メモる
!!! 立ち位置をメモします
老人ホームやデイサービスさん、学校等でフラショーをさせて頂く時は必ずと言うくらい、ウクレレの演奏で
みんなで手をつないで「Oli Aloha」を歌いご挨拶をします。 アロハをお届けできますよ~に
ウクレレ演奏はウクレレクラスでレッスンをしています、かりん・あいあい・まなの3人で
リハではみんな大きな声で歌えました。本番も元気に歌おうね~
フラ(踊り)は全10曲です。 楽器の踊りやタヒチアンも賑やかに華やかに~
今年もきっと楽しみにしてくれていると思うので(笑)
皆さまに喜んで貰えるように~
元気になってもらえるように。。。
いっぱい笑って貰えるように
私達も元気に笑顔いっぱい踊ってきま~す!!!
by Lino
レイ ポオを作りました!@白樺湖
クムとアラカイのみなさんがハワイから材料を持ってきてくれました。
で、私もレイポオ作りは初挑戦日本ではなかなか作る機会がないですよね~。
まず材料を用意して~ラフィアを三つ編みにしていきます~。
口にくわえて編む人、私みたいに足の指にはさんで編む人~自分の好きな方法で
きつく編まないとダメなんですよ~。 そして葉を3枚ずつ重ねていきます
やっと半分~。先は長い~私こ~いうのが以外と苦手~。。。今回日本に来てるケオネが回って見てくれてます。
やっと完成~!!!ちょっと小さいし、後半も~う大変すぎてなんか変になっちゃったけど。。。
なんとかかぶれた~ ヤッタ!!! 温泉入ってマッサージしてブュッフェの美味しい料理をた~くさん食べました
。
すごい量~でしょ~?でもぜ~んぶ美味しくて、ぜ~んぶ食べちゃいました
今年の健康診断で去年より体重3キロ増&お腹周り約7cm増のLinoでした
これから食欲の秋気をつけたいと思いま~す!!!
池袋パルコハワイアンビアガーデン出演しました!
アロハ~ とっしーです! 朝晩涼しくなりすっかり秋めいてきましたね
ですが、まだまだケアリノフラショーは進行中です
先週9/13(土)池袋パルコで開催されているハワイアンビアガーデンにてフラショーを行いました
6,7,9月と3回出演予定でしたが、今年はゲリラ豪雨が多く出演日にちょうど当たってしまい9月が初出演となりました
さて、練習して・・・
本番スタート!
最後はオテアで締めくくりです
18:30~と20:00~の2ステージ。
日が暮れるのも早く、控室も暗くなってました。
わいわい盛りあがったり、ももさんは腹ごしらえしたり(笑)
外の控室。なんだか新鮮で楽しかったです
フラショー終了後はケアリノのチラシも配らせていただきながら、お客様とお話しさせていただきました
突然の声掛けに応じていただきありがとうございました
9月のビアガーデンですが、大盛況のようで予約がないお客様は「1時間待たされました・・・」とおっしゃってましたよ
屋上なので風が強く、みなさん寒がっていましたが、ダンサーは踊ってるのでへっちゃらで~す
ハワイアンビアガーデンの出演は終わりましたが、9/30まで開催されているようです。
ハワイアンメニュー美味しそうですね~
スタッフのみなさま、大変お世話になりました
ケアリノフラショー、次回は9/27(土)イリーゼ上板橋さまにお邪魔させていただきます。
訪問は1年ぶりです。喜んでいただけますように
練馬文化センターでのイベント終わりました!
先日練馬文化センターで行われた「命の集い」のイベントに、
ケアリノフラスタジオの21名のメンバーが出演させていただきました。
この日は受付のお仕事もメンバー交代でお手伝いさせて頂きました。なんかいい笑顔してるぅ~
受けつけで寄付も呼び掛け~ この日出演したダンサーも全員寄付をして出演させていただきました
。
楽屋はいつも通り賑やかです~!!! 差し入れして下さった皆様~本当にありがとうございました
本番前にはやはり緊張しますが。。。みんなで踊れる事はとっても嬉しいのです
タフワフ、マヒナカウアヒアヒ、イヨラナの3曲踊りました!
マヒナで頭につけたホワイトリリークリップはオハナのまっきーと作りました。
みんながこの花をつけて踊ってくれるんだ。。。って思って心を込めて作ってくれましたよ~。
(写真撮った方から花余り見えてなくて残念ですが)
このイベントにも応援に来て下さった皆様~本当に有難うございました。
私達に出来るほんのほんの小さな事でしたが、白血病の患者さんの何かしらのお役に立てる事を願い、
病気が良くなることを、早く治る事を祈っています。。。 ケアリノのオハナ&Lino
練馬文化センター 命の集いに出演します!
皆さまALOHALinoです。
今日は何だか蒸し暑いですね~~~
そんな中、私達ケアリノフラスタジオメンバーは、
2014年9月7日(日)に行われる 練馬文化センター 大ホールでの「命の集い」というイベントで
フラ&タヒチアンを踊らせて頂くため、今日はリハーサルを行いました!!!
大ホールを想定して今日は広い場所を借りての練習です!
隣の人との距離が遠くて何だか不安です~
皆で声を出し合って元気に踊ろうねっ!!!
練馬文化センター 命の集い出演メンバーは21名です!
11時開演で、ケアリノの出演時間は12:45頃~と13:20頃です。
ケアリノのメンバーは10:45頃から45分程受付等のボランティアもしていますので
皆様にお会い出来るのも楽しみにしています
無料で入れますので皆様是非観に来て下さいねっ
白血病で病と戦う皆さまのお役に立てますように。。。
ケアリノの出演メンバー全員の気持ちを込めて。。。
ゆりの木祭りでフラショー行いました!
2014年8月31日(日)8月最後の日に
私達ケアリノフラスタジオのフラガール達は練馬区北町のケアリノスタジオの近所にある
ゆりの木商店街のお祭り「ゆりの木祭り」でフラショーを行わせていただきました!
朝から曇っていて、お天気の方が心配でしたが、
ショーの時間にはまたまたちゃ~んと晴れてくれました
初めて出演させていただいたゆりの木祭り
大勢の人と沢山のお店で賑わっていました!!!
露店の美味しそうな匂いが漂ってきます~~~
お祭りはイイネェ~!!!
近所のお祭りという事もあって、知り合いも沢山いたり、
オハナの皆さんもた~くさん来てくれていました!
みなさんと踊った「フキラウソング」にはステージいっぱい
沢山の皆さまに一緒に踊って頂けました。
Mahalo!!!
緊張もしたけれど、緑いっぱい青空を見ながら、
外の空気と美味しそうな香り漂う中
会場にお越しいただいている皆さまに盛り上げて頂きながらとても楽しく気持ちよ~く踊る事ができました!
ショーが終わったら頂いた300円券を持ってみんなお祭りのにぎわいの中へ~
ウキウキ、ワクワク
あいあいのパパさんとママさんが、ケアリノのみんなの為に色々と用意してくれて~
いたれりつくせり、色々たくさんしていただきました~
美味しいものを食べて、楽しくおしゃべりして、みんなで楽しい時間を過ごす事が出来ました!!!
本当に本当に有難うございました!
オーケストラの演奏も素晴らしく、お祭りを堪能しちゃいました!
お祭りって楽しい
お世話になった皆さま~、ケアリノのショーをご覧頂き、ご参加頂いた皆さま、本当にありがとうごいました!
オハナの皆さまもありがとうございました!
お疲れ様~ by Lino
ケアリノフラスタジオの次のイベントは9月7日(日) 12:30頃~ 3曲踊ります。
練馬文化センター大ホールにて 骨髄バンク「命の集い」に出演します。
白血病の患者さんの何かの力になれればと、ケアリノフラタジオの心優しい皆さんが寄付出演します。
お客様は無料で入れますので是非是非応援に来て下さいねっ!
宜しくお願いいたします。
Mahalo!