2014年5月
チラシ用写真撮影~!!!
5月もそろそろ終わりですね~。
夏のように暑い日が続いていますが、皆さまお元気でお過ごしですか?
ケアリノではまだクーラーは入れずに気持ち良~く汗をかいてフラレッスンしています。
(実は結構汗だくかも?)
8月生まれのせいか?私は暑さにはとても強~い女の子
(子ではないですけどっ)
夏は大好きです~!
だってフラガールだもん!!!(ガールではないですねっすみません。。。)
写真はリノ。ハワイ、オアフ島にてです。
ケアリノは6月から夏のイベントで少し忙しくなります。
色々な会場で、沢山の方にフラショーを観て楽しんで頂けるように、これから益々レッスンに励んでいきます~。
先日、イベント会場でお配りするスタジオの案内のチラシ用の写真撮影を行いました。
ケアリノの かお
であるショーチームのメンバー達がチラシには載ります
。
ショーチームリノリノクラスのメンバー
入ったばかりの頃は笑顔もピクピクしてうまく笑えなかったけど~
今はど~ですか?
笑えてるかな?
ショーチームに入り、みんなキレイになりました~
下はリノリノジュニアクラスのみなさんです! 可愛いんじゃ~ないですかぁ~?
素敵なフラダンサー、ショーダンサー目指して、リノリノの先輩に追いつくようにと頑張っています。
どんなチラシが出来あがるか?楽しみです~
リノリノクラス
アロハ~お久しぶりです。とっしーです
私も所属しているリノリノクラスは5月からレッスン日が変更になりました
第3週目の日曜日。13:15~15:45です 月に1回のレッスンなので、おしゃべりを控えて筋トレも強化しつつレッスンに集中
(で、なければいけません
)
5/18(日)のレッスンは前半に写真撮影を行いましたその写真の出来栄えは・・・???
近々お披露目できる日までお待ちください
撮影後はしっかりとレッスンですよ残りわずかな時間でしたが、踊る・踊る・踊る
ふくらはぎつりそうでした
でもそんなレッスンがみんな好きなんですよ笑いも絶えません。
どんなレッスンしてるか興味あります?
ショーチームリノリノメンバー。日々精進いたします・・・
お台場ハワイフェスティバル、無事終了しました!
5月5日(月・祝)
お台場ハワイフェスティバルに出演するため
お台場にやってきました~
楽しみと緊張で~
わたくしLinoは
朝はパンも喉を通らなかったです。
(それは緊張だよねっ)
ステージは
何度やっても緊張します~。
ケアリノの出演時間は16:30~
14:30集合でまず控室へ。。。そして15:00~場当たりです。
場当たりが終わったら控室へ戻り、メイクをしたり衣装に着替えたり
、振りの確認をしたり
。。。
なんだかソワソワ ソワソワします
そろそろ時間です!みんなで手をつないでお祈りをして、がんばろうね~とハグをしてステージに向かいます
緊張の1曲目は、古典フラカヒコで「フアカイ ピイイクアヒヴィ」 パイをたたくLinoの手が 何だか汗ばんでるよ~
リロ、メカナニ、イポレイモミなどなど続きます~。
今回のお台場で、ショーチームリノリノのジュニアクラスの子達は初めてウリウリ曲を披露させて頂きました。
応援に来て下さったオハナの皆さま、友人達、ご覧頂いた皆さまありがとうございました。
終わってしまうとあっという間でした
ステージが終わり、着替えて荷物をまとめて「お疲れ様でした~」 解散
!!!
の後、お腹ペコペコの私達スタッフチーム?は、ご飯&お疲れ様の乾杯をしに教会ステージ横のレストランへ。
並んでる間にショーが観れてラッキーでした
Linoはアボカドハンバーグ食べましたしっかりしたハンバーグで美味しかったです
。
ご飯とトークの後はお買い物へ~。 私はいつも買えなかったケーキをゲット!!!
トッシーはケーキとサンダルをゲットしていました。
偶然ケイキの子供たちに会いました。 カワイイのホッペに付けてるねっ。
楽しかったお台場での1日はこ~して終わりました。
また来年踊れるかなぁ~。。。
また頑張ろう。。。
出演ダンサーの皆さま
お疲れ様でした~。
ケアリノのステージをご覧頂いた皆さま有難うございました。
応援にきてくれたオハナの皆さま、お友達~、ご家族の皆様、本当にありがとうございました。
感謝感謝です。
Mahalo nui by Lino
ケアリノフラスタジオは6月からもイベント、フラショーを色々な場所で行わせて頂きます。
お時間ありましたら是非ショーを観にいらして下さいねっ。
★6月 池袋パルコ屋上 ビアガーデン
★7月 カナルカフェ・ホテルリッツ東京、パルコビアガーデン
★8月 としまえん ビアガーデン
★9月 パルコビアガーデン・練馬文化センター
詳細はHPのNewsの所からご覧下さい。
mahalo
TikiTiki(ティキティキ)ハワイアンレストラン!
先月久しぶりにティキティキに行ってきました~。
年末に、ケアリノフラスタジオのホイケ&メレフラパーティを行わせていただきました
新宿3丁目にあるティキティキ新宿店です
パーティの時はいつも仕事が多くて、なかなか食べたり飲んだり出来ないままバタバタと終わってしまうので。。。
今日はゆっくりと美味しいお料理と
こ~んなにかわいいテンションの上がる美味しいドリンクを満喫~~~
う~~~ん幸福タイムなりぃ~~~
But、私達はただ遊びに来たのではないのでした。。。
すぐ近くに迫っているお台場のイベントの打ち合わせをする&ティキティキのショーを観て刺激を受ける&お勉強する事!!!
が私Linoと、アシスタントのTossyがここにきた理由でした~。
あと、いつもケアリノの事務も含め、お手伝いを沢山してくれていますトッシーに、お礼に美味しいものをご馳走したかったので~
(雪かきもしてくれたしねっ)
噂のトッシーさん、3連ちゃん!!!かわいいですねぇ~(きっとこれを見たトッシーは恥ずかしがってると思いますが。。。
なので、
まず1杯飲んで食事を頼みつつ打ち合わせをしました。
約1時間ほどで打ち合わせ終了~!
私の知り合いの方が合流して3人になり後半は楽しみました~。
3回のショーを最後迄全て観て、パンケーキを食べてから帰りました
またみんなとも行きたいです~!!!
お台場ハワイフェス リハーサル!
あさっての5月5日(月・祝)に、お台場ハワイフェスティバルに出演します
ケアリノフラスタジオの出演メンバーで先日江古田でリハーサルを行いました。
まず、リーサルをする場所に着いた人から早着替えの衣装の準備をして、最初に踊る衣装に着替えま~す。
そして当日の集合時間や注意事項等をお知らせ連絡して、全員揃ったらまず場当たりから~。
アシスタントのトッシーと事前に打ち合わせをしていたので場当たりの進行を行ってもらい~
立ち位置を書いたメモを片手にしっかり行ってくれました~。Mahalo
オーブが写ってます
今回は古典フラ、カヒコがあり、最初の緊張は半端なく~ みんな緊張で「吐きそう~
」と言ってました。
私もみんながしっかり踊れるように まずはきちんとメレを歌わないと~みんな、がんばろ~ねっ
早着替え,みんなで自然と協力し合っていましたね。。。フラシスのお姉さん達が妹たちの面倒も見てました。グー
今回ショーチームリノリノのジュニアクラスの子供達、初めてウリウリの曲をイベントで踊ります!笑顔で頑張って~
今回イベント初参加の人もいます~本番は緊張しないで楽しんでねっ!
リハが終わって着替えてからビデオチェックみんな揃って踊れてるかなぁ~?
頑張るぞっ!!!ジャ~~~ンプ!!!
2014年5月5日(月・祝)
16:30~約30分
お台場 ビィーナスフォート MEGA WEBステージにて
お天気がちょっと心配ですが、室内なので中止にはならないはず。。。
皆さまのお越しをお待ちしています~。
HP、ブログをご覧頂きケアリノのショーを観て下さった方は、当日そこら辺で私を見かけたら、
Lino(リノ)ちゃん!とお気軽にお声かけ下さいねっ
皆様にお会い出来るのを楽しみに頑張ります!!! by Lino